エコピア・なかがわは、地域の皆さんに「環境を守る事」を楽しく
学んでもらう為の施設です。
体験工房では、様々な「ゴミだったもの」から、自分だけの作品を作り出せます。
また、「ゴミ問題」を通じて、地球温暖化や資源枯渇など
「ゆたかな自然環境をまもるために必要なこと」をお知らせしています。
那珂川市全域から排出される「燃えないごみや資源ごみなど」を集めて、種類別に分け、再資源化しやすいようにします。 すぐに再資源化しないものは、保管しておきます。
「粗大ごみ」の中からまだ使えるものを修理し、再生します。また、紙すきなどを通じて、「ごみも役立つ資源」であることを知ってもらったり、ごみを出さない「3Rクッキング」など、環境をまもる方法について、みんなといっしょに考えます。
屋上にソーラパネルをつけて、太陽光で電気をつくって利用していきます。また、雨水を集めてそうじやトイレ用に利用しています。環境への負担を少しでも軽くするための取り組みを、ぜひごらんください。