お知らせ

title_bg

2021.10.10

10月は3R推進月間です!

こんにちは!エコピアなかがわです。
10月は3R推進月間です。

リデュース、リユース、リサイクルの「3R」を普及啓発するために、
毎年10月は「リデュース・リユース・リサイクル推進月間(略称:3R推進月間)」と定められています。

\ 3Rとは? /
ご存知の方が多いかと思いますが、3Rとは以下の頭文字をとったもので、ごみを減らすためのキーワードです。
リデュース→ゴミの量を減らす
リユース→繰り返し使う
リサイクル→再び資源として生かす
この3Rの取り組みによって、廃棄物による環境負荷を減らし、
天然資源や限りのある資源を守っていくことに繋がります。

\ 3R推進月間とは? /
個人または全国の企業へ、3Rについての知識を持ち寄り実践を行うことを呼びかけている期間です。
環境省や全国の地域団体等が、3R普及のための様々な取り組みやイベントを行っています。

「一人ひとりがができること、企業ができること」
3Rについて個人でできること、会社全体で取り組めることをご紹介します(^^)

◆一人ひとりがができること
・ 食品ロスを減らす(食品を適切に買い腐らせない、残った料理は別の料理へリメイク等)
・ マイバックやマイ箸、水筒を持ち歩き、レジ袋・割り箸・ペットボトルのごみを減らす
・ 過剰包装や不要なおしぼり、スプーン等を断る
・ 使い捨て商品ではなく、詰め替え可能商品を選ぶ
・ 修理できるものは修理して大事に使う
・ リサイクルショップやフリーマーケットを利用する
・ 洋服は回収施設等で回収してもらい、寄付などに使ってもらう
・ 資源の分別をする(新聞、本・雑誌、髪パック、ダンボール、布類、ビンや缶・ペットボトル等は地域の方針に従って回収してもらう)

◆オフィスで取り組めること
・ ペーパータオルを廃止する
・ オフィス機器や用品を購入する際にリサイクル可能なものを取り入れてみる
・ 納品の際の梱包、包装資材などを削減する(簡易梱包)
・ 電子化できるものは電子化する(資料や給料明細等)
・ 使用済み用紙で裏面が使えるものはメモ等に再活用する
・ シュレッダー処理紙をリサイクルする
・ 分別回収ボックスを置き、ごみの分別の徹底を呼びかける

10月は3R推進月間なので、各地域でもイベントや呼びかけがあると思います。
この機会にさらに環境のための行動をみんなで深めましょう。
小さなできることから始めて、個人でも会社全体でも、さらに3Rの活動が浸透して欲しいですね(^^)

カテゴリー
月別アーカイブ